fc2ブログ
14日にすずが7歳になりました。

最近はもう6歳なんだか7歳なんだかよくわからなくなってきた。
本人も「どっちだっけ?」なんて言ってます。

とにかく大きくなったという事です。



誕生日当日は、大好きなグラタンでお祝い。

CIMG5421_convert_20120524095130.jpg

7歳用のろうそくを用意するの忘れて
(というか、この日はケーキを食べる予定がなかったから準備してなくて)
去年の「6」歳用のろうそくに1本足してしまうという、なんとも私らしいいい加減な感じ(汗)



日曜日に両じじばばを呼んでお誕生会はしました。

CIMG5435-1_convert_20120524095233.jpg

フルーツ大好きなすずのご要望でたくさんフルーツのったケーキ。

持ってるのは折りたたみ傘です。
義父母からのプレゼント。
そろそろ欲しいなと思っていたので、グッドタイミングでした。
ありがとうございます。
すずにとっても憧れだったみたいですごく喜んでました。



もうひとつのプレゼントは、

CIMG5485_convert_20120524095733.jpg

すず曰く「お姉さんぽいカバン」。

ゆうが1月の誕生日にジュエルペットのカバンをゲットして以来「いいなーすずもカバン欲しいな~」と言い続けていて、「でもキャラクターはもうダメなの、お姉さんぽいやつ」と。

これがお姉さんぽいかどうかは????ですが。
本人相当気にいっています。
最近は洋服もカジュアルになっているので合わせやすくてま、いっか。


CIMG5484_convert_20120524095652.jpg


毎年ウチでご飯を食べていたけれど、
今年はみんなで焼き肉食べに行きました。
すず(私??)の希望ですよ?
すずもゆうもじじばばびっくりするくらいモリモリ食べてたなぁ。

これからは焼き肉が誕生日の定番になってしまったりして・・・



~最近のすず~
スポンサーサイト



2012.05.24 Thu l こどものこと l コメント (3) l top
     CIMG4301_convert_20111203231331.jpg


ここ何年か、すっかり嵐ファンです。
私だけじゃなくて、ダンナさんも子供たちも。
車ではいつも嵐がかかってるし、
子供たちが見たいテレビ番組も間違いなく教育テレビ&アニメよりも嵐関係(一番好きなのはVS嵐)になってきてるし、
家族でカラオケにいけば嵐ばっかり(あ、あとAKBもね)だし。

去年、嵐10周年のコンサートDVDをダンナさんに買ってもらって
ウキウキで見たんだけど・・・・
私、どうもバラエティーの嵐が好きみたいで。
コンサートでのカッコいい嵐もいいんだけど、時々「うわっ」ってひいちゃうような場面もあって。
ひくってゆうか、うわっ恥ずかしっっっ!て感じ?

まぁそういいながらも何回も見てるんだけどね。
そんな感じで、もうコンサートDVDはいいや~って思ってました。

だけど。

今年出たDVD(Scene 君と僕の見ている風景)の初回版?だかには
特典映像で嵐の合宿風景があると知って、夏からずーっとずーっと気になってて。
レビュー見ても、みんな「面白い!ファンの為の映像」とか書いてあるし、
ダンナさんにお願いしてたんだけど、なかなか許可が下りず。
待つこと数カ月、先日パチンコで勝ったダンナさんがやっと買ってくれました。

もちろん、コンサートの方より合宿の方から観る私。
誰にも邪魔されない時間に1人きりで、うふふ。

で、今日子供たちと3人暇だったので、
「嵐のDVD届いたんだけど、コンサートのか、嵐がお泊りしたりするほうどっち見たい?」と聞いたら
すずが「お泊りするほう!嵐の普通の時が見たい!」だって。
「普通の時」って・・・(笑)
いっちょまえにしっかりファンなんだなぁって思いました。
歌を歌って踊ってキャーキャーするほうじゃなくて、「素」の嵐が見たいなんてねぇ。
そうだよね~、そうゆうもんだよね~。

すずもゆうも大爆笑で見てました。
そんな2人を見て、嬉しくなっちゃって。
「嵐ってこんなパジャマ着てるんだねー」とか、私と気になるツボも同じだったり(笑)

最近女同士っていいなぁって思う事がよくあります。
なんかね、一緒に楽しめることが多くなった気がする。
親子でってゆうより、女同士で。
3歳のゆうはまだまだだけど、すずとは女子トークしっかり出来るし。

いつまで嵐ファンかは分からないけど(私も!?)
嵐じゃなくても、いつかは一緒にコンサートとか行けるといいなぁ。
パパの肩身が狭くならない程度に、女同士でいろいろ楽しもう~っと。
2011.12.03 Sat l こどものこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
     DSC_4785k-1_convert_20111130230827.jpg


姉妹合同の七五三。
すずは数えで7歳、ゆうは満3歳。
他にも色々イベントあったけど、間違いなく今年ナンバーワンのメインイベントでした。


すずの3歳の時同様に、前撮りパターンで。

ほんとは撮ってもらいたかったスタジオがあったんだけど予約いっぱいで。
慌てて探したスタジオさんだったけど、出来あがった写真全て優しい感じでなかなか良かったです。
アルバムに使う写真しかデータくれないのがマイナス点。
でもみんなそんなもんなのかなぁ。
(第一希望だったスタジオはデータ全てもらえます。)

あと髪セットしてるところとか写真撮るのもNGでした。
そこらへんが一番親の萌ポイントなのにねぇ。


2011.11.30 Wed l こどものこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
     CIMG3682_convert_20111120225409.jpg


もう1ヶ月前以上経ってしまい、テンション低い感じになってしまいそうですが運動会のキロクでーす。

上の写真は年長さんのパラバルーンを使った競技。
写真のように子供が内側に入る時、すずは間違えて外側に出てしまい慌てて中に。
すずにしては珍しいミス。でもそれがまた可愛かった~♪
2011.11.20 Sun l こどものこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
七五三も終わったし、すずゆうの髪をバッサリ切りました。

ビフォー
髪  

アフター
髪  

この写真だとあんまり差がわからない・・・
でも二人とも15cmくらい切ったんだけどなぁ。

前からだともっと分かるかな?

ビフォー
髪

アフター
髪

ね、けっこうバッサリでしょ。
ビフォーの写真は七五三でのドレス姿。
悶絶するほど可愛かったです♪(親バカ)

9月末くらいから続いていたイベントも七五三でやっとひと段落。
なんだか毎日風邪ひかせないようにとかピリピリしてたし、準備でバタバタだったりとで気持ちが落ち着かなくて。
2.3日腑抜け状態でした~。

次のイベント祭りが来ないうちに、たまったブログも更新したいです。

・・・・そういえば。
数日前に私も15cmくらい髪切ったんだけど、すずゆう以外は誰も気づきませんでした。
そんなもんよね。。。。。
2011.11.06 Sun l こどものこと l コメント (0) トラックバック (0) l top