
前回に続き、焼きそばがトップ画面で失礼します。
今日母の日に旦那さんとすずゆうが作ってくれました~。
普段まっっったく料理をしない旦那さんと、
ほとんどお手伝いをしない(私がさせてないだけ・・)すずゆう、
なので、もうキッチンは大騒ぎ。

「あーそれダメ!」
「あぶないっっっ」
「ゆうがやるーーーーーーー!」
「あああああぁぁぁーーー」
といった感じ。
聞いてくれればいいのに、わからないなりになんとかやろうとするので
私も気になって気になって、つい手も口も出てしまう。
ほんとは全部お任せしなきゃいけないのにね。

「たまねぎがーーーーしみるぅーーー」
可愛すぎるーーーー

旦那さん、野菜炒め始めてから「あっキャベツ忘れたっ!」
で、豪快に手でちぎりまくって(すずゆうも)ドサドサ投入。
男の料理だねー
人参はハート型に抜きたかったみたいだけど型が見つからず、
クマさんとうさぎさんに(笑)
なんとか出来あがって、美味しく頂きました~
パパ・すず・ゆう、ありがとね~ごちそうさまでした。


すずゆうからは絵のプレゼントも。
前に「ママに何か作ろうっと。ママ、箱とかいろいろちょーだーい」とすずに言われたけど
「絵がいいなぁ♡すずの絵上手だし可愛いから」とさりげなくお断り。
だって、空き箱とか使った物って飾っとくのもその後の処理も大変なんだもの(汗)
ゆうは、すずの真似っこ。
隣で一生懸命真似してた。そうするとこんなに上手に書けるのねー。感心感心。
やっぱり真似をするって大事なことなのかも。真似して上達していくんだね。

旦那さんからもケーキもごちそうしてもらいました。
久々カナール♡
しかも私のは「インペリアル」という1カット600円近くもするショートケーキ!
(一番手前のだよ)
こちらも美味しく頂きました。
今日は他にも色々旦那さんが頑張ってくれて、(というか、料理以外はいつもそうなんだけど)
これは父の日私そうとう頑張らなゃいけない???
と思ってお風呂掃除やお皿洗いはちゃんとしたよ~
これで、父の日も「私だってやったんだから」とえばっていられるよね?!(笑)