fc2ブログ
       CIMG5534_convert_20120628213622.jpg

こちらも1ヶ月ほど前のキロク~。
義実家で、うどん作りを経験させてもらいました~

2012.06.28 Thu l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
更新あいちゃいました・・・

6月初めに突然の腰痛に襲われて、
今も接骨院通いの日々です。

最初の1週間は、座ってても立ってても歩いてても痛くて、ただひたすら寝てました。
その後ずいぶんラクになったものの、
少し調子が良くなると動き回ってしまい、またちょっと具合悪くなるの繰り返し。
どーしてもね、寝てられないですよ、ゆっくりなんてしてられないですよ。ねー。

この1ヶ月でまた色々と更新したいことあったんだけど、
処方された薬が眠くなったりふらふらしたりするらしく、
普段は感じないのだけれど、パソコンやってると効果テキメンで(涙)

ずーーーいぶん前のことのように感じますが、
遠足のキロク。

やっぱり雨でした。
しかも気温13度という激寒の中行ってまいりました、2年連続雨のシーパラへ。

相変わらずぐだぐだな感じで。
まーそんな中でも子供たちは楽しんでたからいーけど。

ゆうは、年少の時のお友達とツルんで回っていたので、
私も今のクラスの人とは全く関われず~。
ただでさえ全然関わりなくてお友達少ないと言うのに・・・

ま、まだこの時点で1ヶ月ちょっとだから仕方ないね。

CIMG5461_convert_20120626225610.jpg
相変わらず癒してくれる、エイさん。


CIMG5473-1_convert_20120626225756.jpg
去年はいなかった、巨大マンボウ!
ほんとにデカかった~。

あ、デカいと言えば、CMでおなじみデカかわいいのジンベイザメもしっかり見たよ。

でもねぇ、何より可愛かったのは~

CIMG5467-1_convert_20120626225703.jpg
カッパ隊のお子たち~
すずはこの写真見て、「てるてるぼうずみたい~」と大笑いしてたけど(笑)
この姿見れただけで、まーーーー雨の遠足でも良しとしますかねっ。


そんなこんなで、だいぶ復活したのでぼちぼち溜まってることupしていきまーす。
2012.06.26 Tue l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
CIMG5413_convert_20120513232401.jpg

前回に続き、焼きそばがトップ画面で失礼します。

今日母の日に旦那さんとすずゆうが作ってくれました~。
普段まっっったく料理をしない旦那さんと、
ほとんどお手伝いをしない(私がさせてないだけ・・)すずゆう、
なので、もうキッチンは大騒ぎ。

CIMG5404_convert_20120513232212.jpg

「あーそれダメ!」
「あぶないっっっ」
「ゆうがやるーーーーーーー!」
「あああああぁぁぁーーー」
といった感じ。

聞いてくれればいいのに、わからないなりになんとかやろうとするので
私も気になって気になって、つい手も口も出てしまう。
ほんとは全部お任せしなきゃいけないのにね。

CIMG5405_convert_20120513232253.jpg
「たまねぎがーーーーしみるぅーーー」
可愛すぎるーーーー

CIMG5407_convert_20120513232328.jpg
旦那さん、野菜炒め始めてから「あっキャベツ忘れたっ!」
で、豪快に手でちぎりまくって(すずゆうも)ドサドサ投入。
男の料理だねー

人参はハート型に抜きたかったみたいだけど型が見つからず、
クマさんとうさぎさんに(笑)
なんとか出来あがって、美味しく頂きました~
パパ・すず・ゆう、ありがとね~ごちそうさまでした。

CIMG5401_convert_20120513232134.jpg

CIMG5400_convert_20120513232055.jpg

すずゆうからは絵のプレゼントも。
前に「ママに何か作ろうっと。ママ、箱とかいろいろちょーだーい」とすずに言われたけど
「絵がいいなぁ♡すずの絵上手だし可愛いから」とさりげなくお断り。
だって、空き箱とか使った物って飾っとくのもその後の処理も大変なんだもの(汗)

ゆうは、すずの真似っこ。
隣で一生懸命真似してた。そうするとこんなに上手に書けるのねー。感心感心。
やっぱり真似をするって大事なことなのかも。真似して上達していくんだね。

CIMG5414_convert_20120513232437.jpg

旦那さんからもケーキもごちそうしてもらいました。
久々カナール♡
しかも私のは「インペリアル」という1カット600円近くもするショートケーキ!
(一番手前のだよ)
こちらも美味しく頂きました。

今日は他にも色々旦那さんが頑張ってくれて、(というか、料理以外はいつもそうなんだけど)
これは父の日私そうとう頑張らなゃいけない???
と思ってお風呂掃除やお皿洗いはちゃんとしたよ~
これで、父の日も「私だってやったんだから」とえばっていられるよね?!(笑)

2012.05.13 Sun l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top
CIMG5305_convert_20120512210311.jpg



GWに義姉夫婦と野島公園でバーベキューしました。
子供たちにとったら初めてのバーベキューで、私と旦那さんにとっても数年ぶり。

義姉夫婦が前日からコストコで買いだし、下ごしらえ、場所の下見と予約まで
ぜーーーーーんぶしてくれて。テントや炉もぜーんぷ持ってきてくれて。
私たちはおんぷに抱っこで、ものすごーくらくちんさせてもらっちゃいました

とはいえ、せっかく予約取れたのに駐車場が入れなかったら台無しなので、
私たちも頑張って8時に現地入り。

私は野島は初めてだったけど、
予約制だからゴミゴミしてないし、木陰がいっぱいで涼しいし、すぐ近くに広場もあって、
目の前は海(湾?)でアサリもちょっと取れたり、
ものすごーーーく気にいっちゃった。
すずとゆうも「またやりたーーーい」って。
色々揃えたり準備は大変だけど、こうゆう経験はたくさんさせてあげたいな。
2012.05.12 Sat l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
     CIMG5003-1_convert_20120406223943.jpg


小学生になりました~。

すずは、1年2組。
初めての席は窓際の一番前。

日焼けしそ~って思ったのは私だけ?(だと思う・・・)
2012.04.06 Fri l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top