fc2ブログ
我が家の寝風景。

IMG_0322_convert_20121004232834.jpg

3人同じ顔してる(笑!)

3人が寝てるのはセミダブルの布団。
チラっと見えてるけど左側にはクイーンサイズのベッドがあるのに、
私が寝に寝室に入るとここに3人で寝ていることが良くある。

基本はベッドに私とゆう、
布団にパパとすず、
です。

私は寝かしつけたらすぐにリビングに戻るので、
隣に誰かいないとダメなゆうが、寝ている時にふと気付くと誰もいなくて
下の布団に降りていくみたい。

パパとすずはいい迷惑だよねー
狭くて。
でも気づいてないことが多い。

こんな状態でも!
↓↓↓
IMG_1131.jpg

ゆう、ヒドイ・・・笑。

時々、隣に私がいても下に行くこともあり。
夏は下の方が涼しいからっぽいけど。
ハっと気づくといなくて私が焦る~。
本人も覚えてないみたい。
よっこらしょとベッドに戻しても私を乗り越えておりていったり。

IMG_1142.jpg

このゆうの場所がエアコンの風がきて一番涼しいところ。
体が勝手に涼しい場所を求めて動くんだろうね。

冬は冷えちゃうからやめてほしいけどー
もうすでに朝方冷えてるし。
だから鼻水止まらないんだよ。

ゆうの寝相が落ち着く日はいつかなぁ。

そうそう、
すずはお布団はいでても寒くなると自分でかけるようになりました。
もういつでも1人で寝られるねー
(その予定はないけど←私、寝かしつけはめんどくさいけど、寝るのは皆一緒が良いので)


スポンサーサイト



2012.10.05 Fri l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
夏休みももう2週間が過ぎてしまった~

毎日毎日暑くて子供たちもうるさくて。
なんだかもー母はヘトヘト。
朝起きたら「今日どこいくー?」「なにするー?」って。
退屈させるのも可哀そうだし、頑張りすぎてしまい、
さすがに腰が悲鳴あげていますが(泣)

でもあと2週間、今年は短いからまだまだ頑張りますよ~。
(ゆうの夏季保育が22日~24日、すずが27日から学校始まるので、2人揃っての夏休みは実質21日までなのです)

ブログの更新もあんまりできないけれど、
ほんとはupしたいことがたくさんありますー。
8月後半は落ち着いてパソコンに向かえてるのかな。

とりあえず、今日は少しだけ。

IMG_0241_convert_20120806232408.jpg

すずが書いた虹の絵。
なかなか良くないですか?(親ばかの域?)
いつも通ってる耳鼻科に申込用紙がおいてあった、全国規模の絵画コンクール。
選ばれたら来年のカレンダーに載るんだよ、と話したら
一生懸命書いては消して「こんなんじゃー選ばれないよ~」と必死。
親の私は、全国の子供が応募してくるのに選ばれるわけないじゃんと思ってしまったけれど、
本人はその気で書いてるんだなぁとちょっと反省・・・

IMG_0242_convert_20120806232511.jpg

こっちはゆうが書いた虹とお花の絵。
すずの真似をして書いてるものの、やっぱり色遣いが可愛い♪(また親バカ)

上手い下手と言ってしまえば決して上手ではないけれど、
ママはこの絵、とっても好きですよ~。


なんとなく夏~って感じがして好きな写真↓
IMG_0257_convert_20120806232608.jpg

去年行ってお気に入りになった里山公園。
(とはいえ行くのは1年ぶり・・・)

IMG_0267_convert_20120806232649.jpg
IMG_0094_convert_20120806232809.jpg

この季節、む子供は水さえあれば、楽しいよね~
葉っぱで作った船を流してはつかまえてって遊びを2人でひたすら繰り返してた。


他にもねー
プリキュアのミュージカルショー見に行ったり、
IMG_0305_convert_20120806233133.jpg

プールに行ったり
IMG_0331-1_convert_20120806233216.jpg

夏休み、大変満喫しております~(子供が!)
私は最初にも書いたけど、ほんとに毎日へとへと~

でも、明日から2泊3日で山中湖に行ってきまぁす。
今回は、私の両親と、弟家族と一緒に!
子供の数より大人の数のほうが多いので、少しはラクできるといいなぁ~
荷造り、ほんとーに嫌になるけれど、なんとかまとめました。
しっかり寝て、楽しんできまーーーーす!
2012.08.06 Mon l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日、はじめて迷子の親を経験しました~(涙)

ベイマリで、ゆうさん初の迷子。
すずは迷子になったことなかったので、油断してたのもあるけれど・・・
ゆうさ~~~ん(涙)
探してる間はほんと生きた心地しなくて、かなり切羽詰まってしまって、
もうどーしよーどーしよーって悪いことばかり頭によぎって。
時間にしたら5分もなかったけれど、もうこんな思い二度としたくないです。

ゆうが私たちを見失って。
かなり近くにいたのに子供ってほんとに視界が狭いんだね・・・
アイス食べてたら急にふら~っと吸い寄せられるように遊具に向かって自分から離れて行って、帰れなくなったらしい。
死角だったから仕方ないけど、自分で曲がって行ったんでしょ~と言いたくなる距離。

「ママ~」って泣いてたら女の人がすぐにサービスカウンターに連れていってくれたみたい。
すぐに戻ってくると思ってたら戻ってこないから(この間2分くらい)遊具を見に行ったら、
いるはずのゆうがいない!!
慌てて周囲を見てもいない!
一緒にいた義姉とすずに「ゆうがいない~」と一言だけ残して携帯も置きっぱなしにしてうろうろうろうろ探しまくりました。
後で考えたら携帯くらい持たなきゃいけなかったのに、かなり動揺してたんだな・・・
もうすでに保護されてたサービスカウンダーの前も通ったのに、カウンターが死角になって見えなかったみたいで
後からゆうに「ママ見えた」と言われました。

泣きそうになってたら「○○○ なみ さま~」って館内放送!
サービスカウンターに行ったら奥でゆうがチョコンと座ってて、私を見るなり大号泣~(泣)
その後は安心したのかずーっとパニックおこしたかのように泣いていました。
私も泣いたよ~

ほんとにほんとに良かった~
もう、もう、もう~

でも、ちゃんと私と自分の名前が言えて、誰と来たのかって聞かれても「ママと、ゆうと、すずと、ねぇねぇと」って言えたんだって。
そうゆう状況で、しっかりママの名前が言えるって、すごいよ~。
かなり、すずの教育のおかげ(笑)

ゆうは迷子になるタイプだと分かったので、これからはもっと気をつけて行動しようと思います。
ちゃんと戻ってくるだろうと死角になる場所に行かせてしまった私のミスです。
ごめんね~、ゆうちゃ~ん

IMG_0204-1_convert_20120726230943.jpg

ベイマリお約束の噴水で遊んだ後のことでした~
(関係ないけど、写真右の子のオムツ、すごくない~?
逃げるたびにオムツをずりあげてて、可愛いすぎた♡)
2012.07.26 Thu l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
6月に行った富浦旅行のキロク。

私が腰痛に襲われて3日後に行ったので、私はほぼ寝ているだけでした(涙)
車でも後部座席に横になって、ホテルでもご飯とお風呂以外は寝てました。
なので、あまり旅行に行った~って感覚ナシで。。。
みんなにも迷惑かけたな~。


IMG_0010_convert_20120719230343.jpg

まずは海ほたる。
私は10年ぶりくらい。ダンナさんは初。
前に来た時はバス旅行でトイレ休憩に寄っただけだったから
こんなにお店あったんだ~って感じ。
でも、一度くればもういいけどね。
眺めは良かった!

0021_convert_20120719230225.jpg

CIMG5541-1_convert_20120719230057.jpg

余談ですが
この旅行中、私がうつっている写真はコレ1枚。
日傘を杖がわりにして必死に歩いてました(汗)
もうね、5分歩いてるのもつらかったのこの時。
そして、私が動けなかった=写真の撮り手はダンナさんしかいないので、
ダンナさんもこれ1枚でした(笑)

海ほたるでランチして、
ホテルに着く直前に富浦の道の駅に寄ってマンゴーソフトとか食べて、
3時早々にチェックイン。
私の体を気をつかってもらい、ほぼ何もせずにホテル直行。

すずゆうは今だに「旅行=ホテル」と思ってるので
なんの文句もなかったのが救い。
文句どころか早くホテル行きたーいと言っていたな。
温泉入れて泊れればそれだけで良いらしい。

ホテルの下に散策道があって、そこを下っていくと海に行かれます。
(もちろん私は部屋でひたすら寝る・・・座ってても痛かったので寝てるしかなかった)

CIMG5555-1_convert_20120719230900.jpg
上に見えるのがホテルだよ~
富浦ロイヤルホテル。
(外観とロビーが素晴らしくて、こんなにいいホテルに泊まれちゃうの~なんて思ったのもつかの間、私たちが泊った和室はごく普通のお部屋でした・・・義父母が泊った洋室はとても綺麗でしたよ)

CIMG5549_convert_20120719230720.jpg

CIMG5552_convert_20120719232111.jpg

つづく。
2012.07.19 Thu l くらし l コメント (2) l top
先日、珍しく旦那さんが平日休みだったので
2人でお出かけしました。

前日の夜、子供たちに「明日ママとパパはデートするんだ」って言ったら

すかさずゆうが

「じゃあチューとかするんでしょ~??」って!?

おかしくて、「なんてデートだとチューだと思うの?」って聞いたら
「え~、デートはチューするんだよ~」だって。

その方程式はどこからの情報なんでしょ~??

そしたら今度はすずが

「チューはしないよ~。
すずね~、知ってるよ~、デートはね~、

手をつないだり~
一緒の傘に入ったり~
男の人が女の人の肩に腕回したりするんだよ~」って。

寝る前だったのに、なんかもうおかしくて可愛くて参りました。

「すずがなんで知ってるかというと~
ママたちとお出かけした時に、そうやってる人をよく見るから~」だってさ。

すずらしいな。
すずの情報源は自分の目で見たコトなんだね。
外でチューしてる人はなかなかいないもんね~(笑)

じゃあ、ほんとにゆうはどっからそう思ったんだろう???
聞いても「デートはチューだよ~」という答えしか返ってこず。
ちょっと将来心配~。

それにしても、旦那さんと丸1日2人でおでかけは久しぶりでした~
(すずゆうは学童&託児で夕方まで)
基本、用事がないと休まない旦那さん。
ゆうが入園してから、2人でランチくらい行かれるかな~と思ってたけど、
この1年3ヶ月、1度もなかった・・・

たまにはいいよね~

IMG_0140_convert_20120705221308.jpg

しらす丼食べた。
奥はしらすのかき揚げ丼。
2012.07.05 Thu l くらし l コメント (4) トラックバック (0) l top