fc2ブログ
ハイハイするようになって二週間弱。
だいぶスピードがあがってきて、行動範囲も広がってきたけれど、まだまだ。
なーんだかもそもそ動いているので、小動物?幼虫?みたいな感じ。
それがまた可愛いのだけど。

お尻
ちょっと大人しいなぁと思っていると、パソコンラックあさっていたり。
こうゆうお尻、大好き♪
いたずら目的でもなんでも、一生懸命ハイハイしていく姿に
「あら~、こんなとこまで来ちゃったの~♪」とデレデレの私です。
まぁでも大体がお姉ちゃんを追い掛けてくっついてっているかな。
お姉ちゃんが好きだからというより、お姉ちゃんが持っているおもちゃ目当て。
すずは逃げ回っています。

段差
リビングと和室の段差がまだ越えられません。
和室ですずとパパが遊んでいると、さみしそーうに段差で見つめています。
ここも近いうちに越えられるでしょう。
そしたらすずはどこへ逃げるのかな・・・?

キッチンゲートをつける日も近い。
スポンサーサイト



2008.11.26 Wed l こどものこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
ご無沙汰してます。
前回のブログ更新後からずーっと我が家から風邪菌が抜けてくれません(涙)
家族全員順番に風邪ひいて、今週半ばくらいにやーっと落ち着いたかな?と思ったら翌日から娘たちがまたぶり返し、そして今ダンナさんも・・・
あーいつになったら健康な家に戻れるのでしょうか。
ゆうも初めて熱出しました。

なんか家の中の空気がどよよよーんとしています。
パソコンを見てても、なんとなくブログ更新する気になれなくて、こんなに空いてしまいました。
さすがに一ヶ月経ってしまったので、ちょっと近況報告がてら更新です。

風邪菌蔓延中ながらも、色々ありました。
すずが来春から通う幼稚園が決まったり、(無事に願書提出できました。ダンナさん頑張って並びましたよ。←結果的に並ばなくても入れたのですが・・・)、
ゆうがハイハイっぽいものをはじめたり、(ずりばいすっ飛ばしてハイハイするみたいです)
今まで自由に遊べていたお姉ちゃんも戦々恐々。
せっかく作ったブロックとか、お料理とか、頑張って並べたカード類とか全てぶち壊されてます。
すずはひらがなブーム到来。でいつのまにかほとんど読めるようになってたり。

ま、詳しくはまた追々・・・
鼻苦しそうに寝ている娘たちにいつ呼ばれるかと思いながらパソコンするのもなんだかなぁーという感じで、今日はここまで。
これからは試練の季節ですわ。

あー懐かしき日々・・・↓↓↓暖かくて元気だった頃。
ゆうも園庭でお砂場デビューしました。(食べまくってますけど・・・)
くるま 砂場
2008.11.14 Fri l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top