メリークリスマス!
22日にゆうが熱出しましたが半日で下がり、無事にクリスマスイベント全て無事終わりました~。
良かった良かった。
ご無沙汰しています。
毎年のことながら、12月って忙しい~。
その忙しさの原因のひとつは、子供たちの体調不良~。
すずは風邪をきっかけに自家中毒を発症。
今年の1月以来だから、まぁよくここまでもったというのが本音です。すっかり忘れていたくらいだからね。
幼稚園に入園して、もっとイベントごとになると思ってたから。
前回もそうだったけど、風邪やら疲れやら精神的なことなどいろいろ重なってしまったせいだと思われます。
そのいろいろの1つがやっぱりゆうの存在かなぁ。
ここんとこものすごい勢いで喋りだして、それがまたカタコトで可愛くてねー。
ついつい誰しもがゆうりに注目しちゃうわけで。
なるべくすずのことも構ってるつもりだけど、限界があります。
だってこの時期特有の可愛さはやっぱり特別。
上の子の試練ですね。きっと普通はやきもちやきながらも普通に過ごせてしまうんだろうけど、すずみたいによく言えば感受性豊か、わるく言えば気にしすぎな子にとってはさらっと通り過ごせないんでしょう。
「ゆうはいいなぁ、いつも笑ってもらえて」
ぼそっと言ったそのセリフが私の心に突き刺さってます。
ゆうはゆうで、喘息が悪化して病院から吸入器貸し出されたり。
ちょっと良くなってきたなぁと思ったら今度はすずが中耳炎になったり。
毎日毎日病院ばっかり、引きこもりの12月前半でした。
そんな体調不良のあいまをぬって、2人とも新型インフルの予防接種済ませました。
いろいろ考えたけど、今できることはしておこうと。
ゆうは私のインフルがうつった可能性高いしどうしようかと思ったけど、かかりつけの先生に「かかってたとしても軽く済んだんじゃ免疫ついてないかも」と言われたり、何より喘息っ子なのでね。
新聞で「新型患者で喘息の治療暦のある人の9割が重症化」なんて記事読んじゃったらなおさらです。
さて明日からはクリスマスウィーク。イベント目白押しです。
体調不良も小康状態に入っているので、このまま元気に過ごせたらいいなーと思ってます。
みなさん、良いクリスマスをお過ごしくださいね。