先週のすずのお泊り保育。
すずはずーっと楽しみにしてて、実際とっても楽しかった様子で帰ってきました。
でも、その間さみしくてつまんなくて1人で過ごせなかった人がヒトリ・・・
ゆうさん!
すずを幼稚園に送って帰ってくるなり「すずいなくてつまんない」と私にべったり。
普段はすずにくっつき回ってて私のところになんて来やしないのに。
夕飯食べながら、すずの席を指して「ここがさみしい」。
私が飾ってあったすずの写真を指して「あそこにすずいるよ、見てるよ」と言ったら
「ふつうのすずがいい・・・」
「ここ(すずの席)にしゃしんおいて」。
さすがにソレは違う意味になっちゃうからやめたケド。
いつもは寝る前にトランプとかカルタで遊ぶのに、
「ゆう、きょうはあそばない。すぐにねる」。
「なんで?」と聞くと
「はやくあしたになってほしいから。すずかえってくるから」だって!!
可愛いんだけど、そこまで~~?
夕方から寝るまでずーっと家も静かで、すずがいないだけでこんなに違うのかって。
ゆうの話相手は私じゃなくて、すずなんだなぁと実感。
すずは1人で遊べる(書いたり読んだり)けど、ゆうは生まれた時からすずがいるからね。
1人で遊べないというか、生活ができないみたい。
さっさと寝てしまいました。
でもさ、そんなに会いたかったハズなのに、
翌日帰ってきてからは、寝不足のすずもちょっと機嫌悪かったみたいで、
二人でギャーギャー喧嘩ばっかり。
昨日の気持ち思い出して、仲良くしなさいよ!!と雷落とされ。
(すずは、ゆうのことなんて考えもせずに満喫してたみたいだけど)
でもね・・・↓↓↓