fc2ブログ
冬休み、さっむいけどほぼ毎日外遊び。
ダンナさんも早くからお休みだったので
午前中大掃除して、午後公園とか。

寒いけど、子供には関係なし!
ほんと子供は風の子だね。

CIMG4332-1_convert_20111230222811.jpg
両じじばばからもらったクリスマスプレゼントの自転車で。
すずは22インチデビューです。
ちょっと大きいけど、何年か乗ることになるし、急な坂道以外は乗りこなしてるよ。

CIMG4334-1_convert_20111230222855.jpg
そしてゆうもすずのお下がりで自転車デビュー。
お下がりあるからクリスマスプレゼントいらないって言うくらい、
念願の、ずーーっと乗りたかった自転車がすごく気にいってるみたい。
とっても楽しそうです。

サンタさんからのプレゼントは、お願い通り、腕時計でした。
写真撮ってないから載せられないけど、
毎日つけたり持ち歩いたり。
すずは、ほぼ完ぺきに時計が読めるようになったよ。
スポンサーサイト



2011.12.30 Fri l くらし l コメント (3) トラックバック (0) l top
     CIMG4348_convert_20111222094527.jpg

9月から始めた子供部屋作り。
やーーーーーーーーーーーーーーーっと完成しました。

うちの間取りは4LK。
リビング・キッチン・和室と寝室・四畳と四畳半の荷物部屋という感じ。
今まではリビングに隣接した和室がおもちゃ部屋だったのだけど、
もうすぐ小学生になるし、すずも「自分の部屋が欲しい」と言いだしたので
荷物部屋だった四畳半を子供部屋に変えました。
(すずとゆう別々の部屋は無理~)

その荷物部屋二部屋分の荷物を一部屋に詰め込むのがほーーーーーんとに大変だった。
最初の二ヶ月はとにかく捨てる捨てる捨てる。
夏前から断捨離にハマってかなりの物を処分したにも関わらず、どーやっても入りきらず。
その後、こんまりさんにハマって、ときめかない物をさらに捨てて捨てて、
45リットルごみ袋、50袋近く捨てたかな。
リサイクルショップにも何回持ち込んだか・・・
こーーーーんなにいらない物に囲まれて生活していたのかと、びっくりでした。

まだ改良の余地ありだけど、かなり満足しています。
うちはまだ勉強机を置く予定はないので
(2年後、ゆうが入学時にオソロイで並べる予定。それまではリビングか和室でお勉強)
当分はこれでスッキリです。

あーーーーー終わったーーーーーと言いたいところだけど・・・
まだ残りの四畳の荷物部屋が残ってるんです。
入りきってない荷物が廊下にもちらほら・・・
もともとその部屋は足の踏み場がないほどごちゃごちゃで、
来客時には開かずの間になっていて(汗)
それをいつでも開けておけるくらいにすることが目標。
年内には終わらせたいな~

そんな感じで片づけに追われていて
今年は大掃除に全く手をつけていない我が家です。
今日の午後からダンナさん冬休み突入なので(早っ!子供と一緒だよ)
頑張ってもらいましょーーーー。
2011.12.22 Thu l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top
     008_convert_20111218001925.jpg


11月に私の両親とディズニーシーに行ってきました。
シーがオープンした当初ダンナさんと二人で行ったきりなので10年ぶりかな?!

なんとなく今年はシーにしようと思ってた時に母に
「シーに行ったことないんだよね」と言われて、
「じゃ一緒に行こうよ」となりました。
父はディズニーなんて行く人じゃないと思ってたけど、孫の力は偉大なり!
タイ旅行がキャンセルになっちゃってつまんなかったのもあるとはいえ、ねぇ。



2011.12.19 Mon l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
         CIMG4323_convert_20111214103725.jpg

今年のツリーはピンク&シルバーです。
私にしては珍しい選択。
いつも赤緑ゴールドの定番カラーだけど、
今年はなんとなくピンクに惹かれてしまって。

すず達にはシンプル過ぎて不評です(泣)
もっとコテコテがいいみたい。
うーん、言われれば、もう少し何か足してもいいかも。
でもセンスがないので何を足せばいいのか分かりません・・・

そして今年のクリスマスプレゼントは・・・

CIMG4302-1_convert_20111214103816.jpg

読める??
 さんたさんへ
  りぼんとはーとの
  かわいいうでどけいを
  ください
  おねがいします
  すず


はい。承りました(笑)    

今年はなかなか欲しい物が決まらなくて、
そんな時にゆうが「とけいにするーーー」ってイキナリ言いだして。
そしたらすずも「すずも腕時計にしたくなっちゃったなぁ」って。
ゆうは置時計のつもりで言ったみたいなんだけどね。

おもちゃじゃなくて良かった~。

2.3日後、このお手紙がなくなってて
朝起きたゆうが本気で「サンタさんが持ってったーーーーーー」って。
いいなぁ、3歳(笑)
すずはね、まだギリギリ信じてるけど(お手紙書いてるしね)
でもなーんか微妙に気づき始めてるところもアリ。
早いなぁ。。。



2011.12.14 Wed l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top
11月3日に近所の天満宮でお参りしました。

天気も良くて、義両親も両親もみんな揃ってお参りできて良かった。


IMG_0684-1_convert_20111130231228.jpg

階段上るすず姫様にお付きの者がたくさん(笑)
あ、ゆう姫はパパ抱っこです。(いつものこと)

CIMG3883_convert_20111206225620.jpg

実は草履じゃなくて靴(笑)
車降りてすぐに「足が痛い~」と言ってお履き換え。    
2011.12.06 Tue l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top
     CIMG4301_convert_20111203231331.jpg


ここ何年か、すっかり嵐ファンです。
私だけじゃなくて、ダンナさんも子供たちも。
車ではいつも嵐がかかってるし、
子供たちが見たいテレビ番組も間違いなく教育テレビ&アニメよりも嵐関係(一番好きなのはVS嵐)になってきてるし、
家族でカラオケにいけば嵐ばっかり(あ、あとAKBもね)だし。

去年、嵐10周年のコンサートDVDをダンナさんに買ってもらって
ウキウキで見たんだけど・・・・
私、どうもバラエティーの嵐が好きみたいで。
コンサートでのカッコいい嵐もいいんだけど、時々「うわっ」ってひいちゃうような場面もあって。
ひくってゆうか、うわっ恥ずかしっっっ!て感じ?

まぁそういいながらも何回も見てるんだけどね。
そんな感じで、もうコンサートDVDはいいや~って思ってました。

だけど。

今年出たDVD(Scene 君と僕の見ている風景)の初回版?だかには
特典映像で嵐の合宿風景があると知って、夏からずーっとずーっと気になってて。
レビュー見ても、みんな「面白い!ファンの為の映像」とか書いてあるし、
ダンナさんにお願いしてたんだけど、なかなか許可が下りず。
待つこと数カ月、先日パチンコで勝ったダンナさんがやっと買ってくれました。

もちろん、コンサートの方より合宿の方から観る私。
誰にも邪魔されない時間に1人きりで、うふふ。

で、今日子供たちと3人暇だったので、
「嵐のDVD届いたんだけど、コンサートのか、嵐がお泊りしたりするほうどっち見たい?」と聞いたら
すずが「お泊りするほう!嵐の普通の時が見たい!」だって。
「普通の時」って・・・(笑)
いっちょまえにしっかりファンなんだなぁって思いました。
歌を歌って踊ってキャーキャーするほうじゃなくて、「素」の嵐が見たいなんてねぇ。
そうだよね~、そうゆうもんだよね~。

すずもゆうも大爆笑で見てました。
そんな2人を見て、嬉しくなっちゃって。
「嵐ってこんなパジャマ着てるんだねー」とか、私と気になるツボも同じだったり(笑)

最近女同士っていいなぁって思う事がよくあります。
なんかね、一緒に楽しめることが多くなった気がする。
親子でってゆうより、女同士で。
3歳のゆうはまだまだだけど、すずとは女子トークしっかり出来るし。

いつまで嵐ファンかは分からないけど(私も!?)
嵐じゃなくても、いつかは一緒にコンサートとか行けるといいなぁ。
パパの肩身が狭くならない程度に、女同士でいろいろ楽しもう~っと。
2011.12.03 Sat l こどものこと l コメント (2) トラックバック (0) l top