夏休みももう2週間が過ぎてしまった~
毎日毎日暑くて子供たちもうるさくて。
なんだかもー母はヘトヘト。
朝起きたら「今日どこいくー?」「なにするー?」って。
退屈させるのも可哀そうだし、頑張りすぎてしまい、
さすがに腰が悲鳴あげていますが(泣)
でもあと2週間、今年は短いからまだまだ頑張りますよ~。
(ゆうの夏季保育が22日~24日、すずが27日から学校始まるので、2人揃っての夏休みは実質21日までなのです)
ブログの更新もあんまりできないけれど、
ほんとはupしたいことがたくさんありますー。
8月後半は落ち着いてパソコンに向かえてるのかな。
とりあえず、今日は少しだけ。

すずが書いた虹の絵。
なかなか良くないですか?(親ばかの域?)
いつも通ってる耳鼻科に申込用紙がおいてあった、全国規模の絵画コンクール。
選ばれたら来年のカレンダーに載るんだよ、と話したら
一生懸命書いては消して「こんなんじゃー選ばれないよ~」と必死。
親の私は、全国の子供が応募してくるのに選ばれるわけないじゃんと思ってしまったけれど、
本人はその気で書いてるんだなぁとちょっと反省・・・

こっちはゆうが書いた虹とお花の絵。
すずの真似をして書いてるものの、やっぱり色遣いが可愛い♪(また親バカ)
上手い下手と言ってしまえば決して上手ではないけれど、
ママはこの絵、とっても好きですよ~。
なんとなく夏~って感じがして好きな写真↓

去年行ってお気に入りになった里山公園。
(とはいえ行くのは1年ぶり・・・)


この季節、む子供は水さえあれば、楽しいよね~
葉っぱで作った船を流してはつかまえてって遊びを2人でひたすら繰り返してた。
他にもねー
プリキュアのミュージカルショー見に行ったり、

プールに行ったり

夏休み、大変満喫しております~(子供が!)
私は最初にも書いたけど、ほんとに毎日へとへと~
でも、明日から2泊3日で山中湖に行ってきまぁす。
今回は、私の両親と、弟家族と一緒に!
子供の数より大人の数のほうが多いので、少しはラクできるといいなぁ~
荷造り、ほんとーに嫌になるけれど、なんとかまとめました。
しっかり寝て、楽しんできまーーーーす!
毎日毎日暑くて子供たちもうるさくて。
なんだかもー母はヘトヘト。
朝起きたら「今日どこいくー?」「なにするー?」って。
退屈させるのも可哀そうだし、頑張りすぎてしまい、
さすがに腰が悲鳴あげていますが(泣)
でもあと2週間、今年は短いからまだまだ頑張りますよ~。
(ゆうの夏季保育が22日~24日、すずが27日から学校始まるので、2人揃っての夏休みは実質21日までなのです)
ブログの更新もあんまりできないけれど、
ほんとはupしたいことがたくさんありますー。
8月後半は落ち着いてパソコンに向かえてるのかな。
とりあえず、今日は少しだけ。

すずが書いた虹の絵。
なかなか良くないですか?(親ばかの域?)
いつも通ってる耳鼻科に申込用紙がおいてあった、全国規模の絵画コンクール。
選ばれたら来年のカレンダーに載るんだよ、と話したら
一生懸命書いては消して「こんなんじゃー選ばれないよ~」と必死。
親の私は、全国の子供が応募してくるのに選ばれるわけないじゃんと思ってしまったけれど、
本人はその気で書いてるんだなぁとちょっと反省・・・

こっちはゆうが書いた虹とお花の絵。
すずの真似をして書いてるものの、やっぱり色遣いが可愛い♪(また親バカ)
上手い下手と言ってしまえば決して上手ではないけれど、
ママはこの絵、とっても好きですよ~。
なんとなく夏~って感じがして好きな写真↓

去年行ってお気に入りになった里山公園。
(とはいえ行くのは1年ぶり・・・)


この季節、む子供は水さえあれば、楽しいよね~
葉っぱで作った船を流してはつかまえてって遊びを2人でひたすら繰り返してた。
他にもねー
プリキュアのミュージカルショー見に行ったり、

プールに行ったり

夏休み、大変満喫しております~(子供が!)
私は最初にも書いたけど、ほんとに毎日へとへと~
でも、明日から2泊3日で山中湖に行ってきまぁす。
今回は、私の両親と、弟家族と一緒に!
子供の数より大人の数のほうが多いので、少しはラクできるといいなぁ~
荷造り、ほんとーに嫌になるけれど、なんとかまとめました。
しっかり寝て、楽しんできまーーーーす!
スポンサーサイト