fc2ブログ
メリークリスマス!

22日にゆうが熱出しましたが半日で下がり、無事にクリスマスイベント全て無事終わりました~。
良かった良かった。

まずば22日、クラスのクリスマス会。ゆうはパパとお留守番。
          くらす

すごいなーと妙に感心してましったのは、ママたちからのプレゼントの紙芝居や絵本読みの時、全員ちゃあんと座ってしっかり聞いてくれていたこと。
未就園児の集まりでは考えられないこと。誰かしらは立ったりうるさくしたり。
いつもこうやって先生の話を聞いているんだね。
しっかり自分でお弁当やケーキを食べたり、園のクリスマスコンサートで披露した歌や踊りを見せてくれたり、子供だけでワーワーキャーキャー汗だくになるほど走り回って遊んでいたり、園での生活が想像できてとても嬉しかったです。ビバ!幼稚園!!!


23日、私の実家でクリスマス

イルミ クリスマス2009
恒例のイルミネーション。すずは今までで一番はしゃいでいたかも。ゆうも怖がらずに楽しんでました。すずのこの頃は怖がって全く歩かなかったけど、お姉ちゃんが楽しそうだと大丈夫なのかな。
それと定番ケンタッキー。&ばばちゃん特製ビーフシチュー♪
          クリスマス2009-1
ケーキはお隣さん特製シフォンケーキ。
すずが生クリーム泡立てて、トッピングしてくれました。準備中ゆうさんケーキの前から離れません。ビーフシチューたらふく食べたのに直後にケーキもペロリ。


24日、ダンナさん実家でクリスマス

          クリスマス2009-3 
同じチキンでもこの日はモスチキン。骨なくて食べやすーい。
それからチーズフォンデュ。うまーーーーーー。すずもハマりました。
そしてこの日もご飯食べまくった後にみんなでケーキをペロリ。私、この2日間でどれだけ太ったでしょう・・・
フォンデュの鍋セットもらってきたので誰か今度うちに食べに来ませんかーー(笑)


25日、ママ友とぷちクリスマス会。
・・・のはずが、なぜか仮装行列に(笑い)
クリスマス2009-5 両端がすずとゆう。

お友達がクリプレのパッションの衣装を着てくるというので、みんなも負けじとドレス持参。
なぜが下の子たちも着たがって、こんな感じにー。ぞろぞろ歩いてる姿はほんとに笑えました。
特に、右から二番目のこうちゃん。男の子です!こんな大人、いるよねーーー。

今年のゆうサンタはほとんど写真撮らせてくれず。サイズ的に今年で最後なのになぁ。
可愛い可愛い大絶賛だったのになぁ。
クリスマス2009-6 どうして逃げるのよーー。

最後に。
今年のプレゼントはプリキュア三昧でした。
キャラクター嫌いの私なので写真も撮ってません。すずは大喜びなのでいいんですけどね。
こんなときくらいしかないからね。

ダンナさん実家のサンタからは、プリキュアのパジャマとパンツ。
すずは「靴下も欲しかった」と言っていたけど、外に見えるものはママサンタがNGですので!
ゆうには100均のラッパと300円の手袋。

私の実家のサンタからは、プリキュアのカバン(お菓子入り)。外では持たないお約束。
ゆうにも同じく。(←でもお菓子にしか興味なし)

うちのサンタからは、プリキュアのステッキ(?)。
ゆうには500円くらいのキティちゃんのレジスター。

ゆうの欲しいものは判らないし、おもちゃはいっぱいあるしで悩みました。
実家からのプレゼントも私が決めさせてもらっちゃったら、姉妹でこんなに差が。
すずさんよ、これでも「下の子になりたい」かい??
スポンサーサイト




2009.12.25 Fri l くらし l コメント (3) トラックバック (0) l top

コメント

No title
姉妹それぞれ得なところ損なところあるけど・・・
プレゼントに関してはどの家庭みても上の子が断然いい扱いよね~

年明けはがっつりプリキュアグッズ持ち寄って、プリキュア会でも開催しますか???
2009.12.28 Mon l コハナ母. URL l 編集
No title
昨日は偶然過ぎてビックリだったね♪

プリキュア、我が家も観てるよ~(笑)

キャラ服、うちは保育園に着せて行っちゃってる
「ウルトラマンのTシャツにしよう」とか「ばいきんまんの靴下だ!」とか言って
支度を早くさせるタメ~
保育園入れる前までは考えられないv-239
2009.12.29 Tue l kuri. URL l 編集
お返事
コハナ母さん
プリキュア会、いいね~。でもすずはテレビ見てないからいまいち動きが合ってないのよね。
みんなについていけるかな?

kuriちゃん
ねー、びっくりしたね。あんなに空いてたのに。(だからか?) コーチのお財布買えた?
男の子でもプリキュア見るのね~。すずはテレビは怖くて見れないの。今だにアンパンマンも見れません。
私もだいぶキャラに寛容になっちゃったよ。すずの思いもくんであげたいし。今だけならいいのかもね~。
2009.12.30 Wed l ナミ. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://suzunami.blog92.fc2.com/tb.php/133-3701a9a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)