











この3ヶ月はお弁当に対するモチベーションが上がらず苦労しました。
(最後2回分は写真の撮り方も間違ってるしー)
原因は新学期からお弁当が週3日になる、それに限ります。
週2回でもヒーヒー言ってるのに、もーどーしよー。
入園して初めてのお弁当がキティちゃん弁当だったので、年少さん最後のお弁当もキティちゃんで頑張ったのに、帰ってきたすずは一言「キティちゃん大きすぎて食べづらいー」。涙・・・
一度、園外保育についていった時、すずがお弁当ペロッと他の誰よりも早く食べ終わっていたのも見て、いつものお弁当箱じゃもう足りないかなと思って、少し大きいマイメロのお弁当箱にしました。
でもやっぱりそれだと「ちょっと多い」というので、もうしばらく今のままでいこうと思います。
すずは2段のお弁当箱に憧れてるみたいだけど、そんな小さい2段のお弁当箱なんて見つからないよー。
さてさて、ついに明日から年中さんスタート。
朝バス乗るときにクラスがわかります。ドキドキー!!!
その後はバス停ママ友と長立ち話決定?!かな。
スポンサーサイト