fc2ブログ
残暑厳し~。
ここ数日は朝晩も暑~。
いつ秋がくるの~。

そういえば、7月に冷蔵庫を買い換えたら電気代が3割くらい安くなりました。
いつもより節電してることもあるけど、それを差し引いても安い。
今の家電はすごいよ~。

今こんなに暑いけど(32度とか)、夏休み中は割と天気が悪くて気温も30度いかない日がよくありました。
子供たちは天気に関係なく毎日のように「プールプールプール!」ってうるさいし、
今年は2箇所、室内プールを新規開拓しました。

写真はないけど。

1つ目は、鶴見にある「ふれ~ゆ」

流れるプールもあるし、2時間くらいかなり楽しめました。
入らなかったけど、温泉もあるらしい。
良かったのが、畳の大広間があって、プールの後そこでゆっくり休めたこと。
昼寝しちゃってもいいくらい。
綺麗だったし、うちからだと高速代かかってちょっとお金はかかるけど一日遊べてこれからの季節たまには良いかもです。

2つ目は、新横浜の日産ウォーターパーク

9月の平日に行ったからか子供連れが少なくて、カップルや若者同士が多かったけど土日はどうなんだろ?
施設はすんごく綺麗。
小さいけど流れるプール、ウォータースライダー、ジャクジー、ミストサウナなどなど盛りだくさん。
おしゃれな内装で、おばちゃんが来てもいい場所??ってモジモジしちゃったけど、教室もあってそこではおばあちゃん世代もワシワシ泳いでたし、きっと老若男女大丈夫なはず(笑)
すずたちも楽しんでた。

いつもは夏休み終わったらもう水着も浮輪も仕舞っちゃうけど、これから雨の日曜日とかに室内プールってゆう選択肢が増えたので(という言い訳をして?)、まだ出しっぱなし・・
仕舞っちゃうと、出すのが面倒くさいからね。


そうそう、新しい公園にも行ってきました。

茅ヶ崎里山公園
里山公園
雲のトランポリンがあったり(ローラーすべり台もあったよ)

里山公園
水にも入れるし(じゃぶじゃぶ池がいくつかあったよ)

里山公園
池でヨーヨー釣りしたり(なんだかとっても幻想的で綺麗だったな)

里山公園
里山公園
スイカ割りしたり(二人ともハズレ・・・ゆうへっぴり腰!)
全員にスイカが振る舞われたんだけど、これがまた美味しくて♪

私たちはお先に失礼したけれど、この日は花火もあったようです。
こうやってイベントもあるし、古民家があったり、まだまだ奥が深そう。
駐車場が無料なのも嬉しい。
うちのお出かけ先リストに追加決定!
これからお世話になりまーす。


さーてさて、夏休みのキロクもあと旅行のみ。
この勢いにのって更新できるか、またいつかになるか、どーでもいーやってお蔵入りになるか・・・
どうですかねぇ。。。
スポンサーサイト




2011.09.15 Thu l くらし l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
どこも行ってみたい~!!
いつも、どうやって見つけるの~?
開拓上手だよね~。

来週、伊豆に行こうと思うのだけど、
そういえば、淡島~☆と思って、日記さかのぼって読んだよー。
そう!虹の郷もいいなぁーと思ってたら、行ってたね。
同じコース行こっかなー。
2011.09.20 Tue l じゃーまね. URL l 編集
お返事
じゃーまね
行って行って~。
開拓方法はね~、いろんなブロガーさんから情報をもらっているよ。

淡島! I くんはまだいるのかな?ぜひ会ってきて~(笑)
さびれてるけど、のんびりできて良いよ~。
うちは日曜日から箱根だよんv-341
2011.09.23 Fri l ナミ. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://suzunami.blog92.fc2.com/tb.php/202-d662b514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)