夏休みのキロク最後は熱海旅行です。
実は、家族4人だけでの旅行は初!(ディズニーは除く)
子供の数より大人の数のほうが多い方がラクなので、いつもじじばば一緒でした。
台風が来ていて天気が読めず、前日まで軽井沢と熱海で迷って、
行きの車の中から宿泊予約。(得意技の当日予約、慎重派のダンナさんももう慣れたらしい)
もし取れなかったら辻堂のプール日帰りのつもりで。
またまたあっさり予約とれて(平日だからねー)。
結果、行って良かったです。天気もなんとかもって。
1泊2日だし近場だったから子供たちのグズりもなく、大人2人でも何とかなった!
子供も成長してるしね。
自信ついたー。来年は軽井沢に挑戦したい!
熱海のキロク。長いですよー↓↓↓
実は、家族4人だけでの旅行は初!(ディズニーは除く)
子供の数より大人の数のほうが多い方がラクなので、いつもじじばば一緒でした。
台風が来ていて天気が読めず、前日まで軽井沢と熱海で迷って、
行きの車の中から宿泊予約。(得意技の当日予約、慎重派のダンナさんももう慣れたらしい)
もし取れなかったら辻堂のプール日帰りのつもりで。
またまたあっさり予約とれて(平日だからねー)。
結果、行って良かったです。天気もなんとかもって。
1泊2日だし近場だったから子供たちのグズりもなく、大人2人でも何とかなった!
子供も成長してるしね。
自信ついたー。来年は軽井沢に挑戦したい!
熱海のキロク。長いですよー↓↓↓
途中休憩のSAで。
「うーみー!」
海が綺麗で、テンションあがる女子。

ホテル到着。
泊ったのは「後楽園」。あの後楽園です。
台風きてたから海で泳ぐのは怖くて、プール付きのホテル探してたら遊園地まであるということで即決。
二日間、プール&遊園地で楽しみました。

こんな感じ。
プールの奥に見えてるのが遊園地です。
どっちもこじんまりしてるけど、私たちにはちょうど良かったかな。
プールは左側にもう一つあったよ。


黒い人はワタシです。
日焼け防止に黒のラッシュガード買ったらこんなになっちゃいました。
プールや海だからもっと明るい色にすれば良かった。
アラフォーでもこうゆう場所ならピンクとか大丈夫そう・・・
今年はすずとゆうもラッシュガードです。
すずは去年真っ黒になりすぎちゃって・・・今年は七五三もあるし。
自分でも「黒すぎるー」と言われまくって嫌だったのか、今年は自ら「長袖の着る」って。
暑くても絶対に脱がなかったすずさんです。女の子だね。
ゆうはおまけみたいなもの。着たり着なかったり。

パパとすず。
なんかこれ、親子というより恋人っぽくない?
ちょっとヤキモチ・・・
プールの後はお昼食べて遊園地へ。
ここに2歳から乗れるバイキングがあったんだけど、もうこれに乗ってるすずが面白くて面白くて。
「ヒィ~~~~!!!」
「うぎゃ~~~~!!!」
「おなかがぁぁぁぁ!!!」
怖がってるんじゃなくて、思いっきり楽しんでるんです!
2日間ダンナさんと交代で何回乗らされたか。
(最後は私気持ち悪くなっちゃって遊園地のベンチでダウンするほど・・)
でも乗るたびに毎回こんな顔してて、見てる私とダンナさんは大爆笑。
この顔見れただけで熱海に来て良かったな~と思うくらい。
怖がりだけど、絶叫系は好きなのかも?
ゆうは、最初どうゆうものかも分からずに勢いで乗ってしまい、大号泣。
「おなかがぎゅーーーーっていたくなった」と言ってました。
すずは「そうなったら足を踏ん張ればいいんだよ」だって。よくわかってる(笑)
遊園地、他はユル~い感じの乗り物ばっかりです。
小学生になったら物足りないだろうな。
あーーーそれにしてももう1ヶ月近く経つんだなぁ。
早いっ。
楽しかったなーーー旅行♪
また行きたいなーーー旅行♪
というわけで(ってわけじゃないけど)また行ってきます。明後日。
今度は箱根~。義父母と一緒~。
楽しみーーーーーーー♪♪♪

海が綺麗で、テンションあがる女子。

ホテル到着。
泊ったのは「後楽園」。あの後楽園です。
台風きてたから海で泳ぐのは怖くて、プール付きのホテル探してたら遊園地まであるということで即決。
二日間、プール&遊園地で楽しみました。

こんな感じ。
プールの奥に見えてるのが遊園地です。
どっちもこじんまりしてるけど、私たちにはちょうど良かったかな。
プールは左側にもう一つあったよ。


黒い人はワタシです。
日焼け防止に黒のラッシュガード買ったらこんなになっちゃいました。
プールや海だからもっと明るい色にすれば良かった。
アラフォーでもこうゆう場所ならピンクとか大丈夫そう・・・
今年はすずとゆうもラッシュガードです。
すずは去年真っ黒になりすぎちゃって・・・今年は七五三もあるし。
自分でも「黒すぎるー」と言われまくって嫌だったのか、今年は自ら「長袖の着る」って。
暑くても絶対に脱がなかったすずさんです。女の子だね。
ゆうはおまけみたいなもの。着たり着なかったり。

パパとすず。
なんかこれ、親子というより恋人っぽくない?
ちょっとヤキモチ・・・
プールの後はお昼食べて遊園地へ。
ここに2歳から乗れるバイキングがあったんだけど、もうこれに乗ってるすずが面白くて面白くて。



怖がってるんじゃなくて、思いっきり楽しんでるんです!
2日間ダンナさんと交代で何回乗らされたか。
(最後は私気持ち悪くなっちゃって遊園地のベンチでダウンするほど・・)
でも乗るたびに毎回こんな顔してて、見てる私とダンナさんは大爆笑。
この顔見れただけで熱海に来て良かったな~と思うくらい。
怖がりだけど、絶叫系は好きなのかも?
ゆうは、最初どうゆうものかも分からずに勢いで乗ってしまい、大号泣。
「おなかがぎゅーーーーっていたくなった」と言ってました。
すずは「そうなったら足を踏ん張ればいいんだよ」だって。よくわかってる(笑)
遊園地、他はユル~い感じの乗り物ばっかりです。
小学生になったら物足りないだろうな。
あーーーそれにしてももう1ヶ月近く経つんだなぁ。
早いっ。
楽しかったなーーー旅行♪
また行きたいなーーー旅行♪
というわけで(ってわけじゃないけど)また行ってきます。明後日。
今度は箱根~。義父母と一緒~。
楽しみーーーーーーー♪♪♪
スポンサーサイト
同じビビリィでもあぐは絶対乗れないよ~
熱海後楽園、子供の頃毎年のように行ってた!
でっかい座敷みたいなところでヒーローショーやってたんだよ(笑)
何だか色々な施設&ホテルがあるんだね。それにしても、すずちゃん、いい顔!写真拡大して見たい位。
週末も楽しんで来てね!姑と旅行なんて、私は絶対嫌だし無理だけど。あはは。
ヒーローショー、土日はやってたみたいだよ。
うちの姉妹はまったく興味なし~。
すずも絶叫系NGだと思ってたけど、意外だったなぁ~。やっぱり私の娘だわ♪
chiiちゃん
ラッシュガード、私はネットで買ったけど、普通に売ってると思うよん。
箱根旅行も楽しかったよ~。更新できるといいけど、10月は運動会に七五三に気持ちが大忙し・・・