6月に行った富浦旅行のキロク。
私が腰痛に襲われて3日後に行ったので、私はほぼ寝ているだけでした(涙)
車でも後部座席に横になって、ホテルでもご飯とお風呂以外は寝てました。
なので、あまり旅行に行った~って感覚ナシで。。。
みんなにも迷惑かけたな~。

まずは海ほたる。
私は10年ぶりくらい。ダンナさんは初。
前に来た時はバス旅行でトイレ休憩に寄っただけだったから
こんなにお店あったんだ~って感じ。
でも、一度くればもういいけどね。
眺めは良かった!


余談ですが
この旅行中、私がうつっている写真はコレ1枚。
日傘を杖がわりにして必死に歩いてました(汗)
もうね、5分歩いてるのもつらかったのこの時。
そして、私が動けなかった=写真の撮り手はダンナさんしかいないので、
ダンナさんもこれ1枚でした(笑)
海ほたるでランチして、
ホテルに着く直前に富浦の道の駅に寄ってマンゴーソフトとか食べて、
3時早々にチェックイン。
私の体を気をつかってもらい、ほぼ何もせずにホテル直行。
すずゆうは今だに「旅行=ホテル」と思ってるので
なんの文句もなかったのが救い。
文句どころか早くホテル行きたーいと言っていたな。
温泉入れて泊れればそれだけで良いらしい。
ホテルの下に散策道があって、そこを下っていくと海に行かれます。
(もちろん私は部屋でひたすら寝る・・・座ってても痛かったので寝てるしかなかった)

上に見えるのがホテルだよ~
富浦ロイヤルホテル。
(外観とロビーが素晴らしくて、こんなにいいホテルに泊まれちゃうの~なんて思ったのもつかの間、私たちが泊った和室はごく普通のお部屋でした・・・義父母が泊った洋室はとても綺麗でしたよ)


つづく。
戻ってきたら温泉入って、レストランで夕食食べて(やっぱり海の幸が美味しかった♪)、
また温泉入って(私はこの時だけ)、ひと騒ぎして寝ました~。

温泉の隣ってなんでゲームコーナーがあるのでしょ。
すずゆうとお義母さんは朝も温泉へ。
ほんとに温泉大好き姉妹です。
帰りはフェリーで久里浜まで。
すずゆうフェリー初体験で、船に車が乗ってることが不思議そう。


私はここでも横に・・・(腰が、というより船酔いのせい)
こんな感じで、ほんとにどこにも寄らずのホテルのみの旅行だったけど、
子供たちは海ほたるもフェリーもホテルも満喫していて、それなりに楽しんでくれたので良かった。
私はほぼ寝ていたので腰が悪化することもなく帰ってこれてホっ。
直前まで行くのやめようか、と考えていたのだけど
すずに「ママも一緒じゃなきゃ嫌だ~」と泣かれてね。
今回、すずの父親参観の振り替え休日に合わせて行ったのだけれど、
ホテルにいる家族連れ、みんなそんな感じだったな。
小学生にもなると、私用で休みづらいのね~。
1.2日くらいって思うけど、本人が「休みたくない」って言うから仕方ない・・・
Disneyとかもこれからは休日に行くことになるのかな。いやだぁ。
私が腰痛に襲われて3日後に行ったので、私はほぼ寝ているだけでした(涙)
車でも後部座席に横になって、ホテルでもご飯とお風呂以外は寝てました。
なので、あまり旅行に行った~って感覚ナシで。。。
みんなにも迷惑かけたな~。

まずは海ほたる。
私は10年ぶりくらい。ダンナさんは初。
前に来た時はバス旅行でトイレ休憩に寄っただけだったから
こんなにお店あったんだ~って感じ。
でも、一度くればもういいけどね。
眺めは良かった!


余談ですが
この旅行中、私がうつっている写真はコレ1枚。
日傘を杖がわりにして必死に歩いてました(汗)
もうね、5分歩いてるのもつらかったのこの時。
そして、私が動けなかった=写真の撮り手はダンナさんしかいないので、
ダンナさんもこれ1枚でした(笑)
海ほたるでランチして、
ホテルに着く直前に富浦の道の駅に寄ってマンゴーソフトとか食べて、
3時早々にチェックイン。
私の体を気をつかってもらい、ほぼ何もせずにホテル直行。
すずゆうは今だに「旅行=ホテル」と思ってるので
なんの文句もなかったのが救い。
文句どころか早くホテル行きたーいと言っていたな。
温泉入れて泊れればそれだけで良いらしい。
ホテルの下に散策道があって、そこを下っていくと海に行かれます。
(もちろん私は部屋でひたすら寝る・・・座ってても痛かったので寝てるしかなかった)

上に見えるのがホテルだよ~
富浦ロイヤルホテル。
(外観とロビーが素晴らしくて、こんなにいいホテルに泊まれちゃうの~なんて思ったのもつかの間、私たちが泊った和室はごく普通のお部屋でした・・・義父母が泊った洋室はとても綺麗でしたよ)


つづく。

戻ってきたら温泉入って、レストランで夕食食べて(やっぱり海の幸が美味しかった♪)、
また温泉入って(私はこの時だけ)、ひと騒ぎして寝ました~。

温泉の隣ってなんでゲームコーナーがあるのでしょ。
すずゆうとお義母さんは朝も温泉へ。
ほんとに温泉大好き姉妹です。
帰りはフェリーで久里浜まで。
すずゆうフェリー初体験で、船に車が乗ってることが不思議そう。


私はここでも横に・・・(腰が、というより船酔いのせい)
こんな感じで、ほんとにどこにも寄らずのホテルのみの旅行だったけど、
子供たちは海ほたるもフェリーもホテルも満喫していて、それなりに楽しんでくれたので良かった。
私はほぼ寝ていたので腰が悪化することもなく帰ってこれてホっ。
直前まで行くのやめようか、と考えていたのだけど
すずに「ママも一緒じゃなきゃ嫌だ~」と泣かれてね。
今回、すずの父親参観の振り替え休日に合わせて行ったのだけれど、
ホテルにいる家族連れ、みんなそんな感じだったな。
小学生にもなると、私用で休みづらいのね~。
1.2日くらいって思うけど、本人が「休みたくない」って言うから仕方ない・・・
Disneyとかもこれからは休日に行くことになるのかな。いやだぁ。
スポンサーサイト
すずちゃん達もママも一緒の旅行満喫できてよかったね♪ウチの子達もホテルや旅館=旅行と思ってるから、道中「早く旅行いこうよ」といつも言うよ。家を出た瞬間から、いや、こっちは荷作りし始めた時から旅行始まってるって感じよね〜
これだけ暑いとどうしてもクーラーつけちゃうじゃない?そうすると冷えるみたいで腰もいまいちな感じ。
やっぱり、みんな旅行=ホテルなんだね(笑)
同じセリフ言うーーー!
そういえば前に山中湖行ってたよね?
おすすめあったら教えて~。