fc2ブログ
昨日、はじめて迷子の親を経験しました~(涙)

ベイマリで、ゆうさん初の迷子。
すずは迷子になったことなかったので、油断してたのもあるけれど・・・
ゆうさ~~~ん(涙)
探してる間はほんと生きた心地しなくて、かなり切羽詰まってしまって、
もうどーしよーどーしよーって悪いことばかり頭によぎって。
時間にしたら5分もなかったけれど、もうこんな思い二度としたくないです。

ゆうが私たちを見失って。
かなり近くにいたのに子供ってほんとに視界が狭いんだね・・・
アイス食べてたら急にふら~っと吸い寄せられるように遊具に向かって自分から離れて行って、帰れなくなったらしい。
死角だったから仕方ないけど、自分で曲がって行ったんでしょ~と言いたくなる距離。

「ママ~」って泣いてたら女の人がすぐにサービスカウンターに連れていってくれたみたい。
すぐに戻ってくると思ってたら戻ってこないから(この間2分くらい)遊具を見に行ったら、
いるはずのゆうがいない!!
慌てて周囲を見てもいない!
一緒にいた義姉とすずに「ゆうがいない~」と一言だけ残して携帯も置きっぱなしにしてうろうろうろうろ探しまくりました。
後で考えたら携帯くらい持たなきゃいけなかったのに、かなり動揺してたんだな・・・
もうすでに保護されてたサービスカウンダーの前も通ったのに、カウンターが死角になって見えなかったみたいで
後からゆうに「ママ見えた」と言われました。

泣きそうになってたら「○○○ なみ さま~」って館内放送!
サービスカウンターに行ったら奥でゆうがチョコンと座ってて、私を見るなり大号泣~(泣)
その後は安心したのかずーっとパニックおこしたかのように泣いていました。
私も泣いたよ~

ほんとにほんとに良かった~
もう、もう、もう~

でも、ちゃんと私と自分の名前が言えて、誰と来たのかって聞かれても「ママと、ゆうと、すずと、ねぇねぇと」って言えたんだって。
そうゆう状況で、しっかりママの名前が言えるって、すごいよ~。
かなり、すずの教育のおかげ(笑)

ゆうは迷子になるタイプだと分かったので、これからはもっと気をつけて行動しようと思います。
ちゃんと戻ってくるだろうと死角になる場所に行かせてしまった私のミスです。
ごめんね~、ゆうちゃ~ん

IMG_0204-1_convert_20120726230943.jpg

ベイマリお約束の噴水で遊んだ後のことでした~
(関係ないけど、写真右の子のオムツ、すごくない~?
逃げるたびにオムツをずりあげてて、可愛いすぎた♡)
スポンサーサイト



2012.07.26 Thu l くらし l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://suzunami.blog92.fc2.com/tb.php/237-e3263171
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)