ちょっと早いけど、11月はじめにクリスマスプレゼントが届きました。
今まで買わずにいたけど、とうとうというか、やっぱりというか三輪車。
じじちゃんばばちゃんからです。
今まで買わずにいたけど、とうとうというか、やっぱりというか三輪車。
じじちゃんばばちゃんからです。
3歳の誕生日あたりに三輪車とばして自転車にしちゃおうかなぁって思ってたけど、あまりにお友達の三輪車普及率がすごくて。
どこに行っても皆が三輪車乗ってるのを羨ましそうに眺めているすずの姿を見ていたら買ってあげたくなってしまいました。
じじちゃんばばちゃんに頼んでみると、どうせ買うなら早いほうがいいよと早めのクリスマスプレゼントになりました。

すずが自分で選んだ三輪車はコレ。
アンパンマンでもプーさんでもミッキーでもなくコレ。
私はキャラクター嫌い。今までほとんどいっていいほど与えていませんが、自然と好きになるのが子供の性ってもので仕方ないと思っています。
キャラクターを選ばれても仕方ない、すずのだからって覚悟していったのに拍子抜け。
私の教育?好み?を知ってか知らずか、カラフルだけどシンプルな三輪車をセレクトしてくれました。
キャラクターの三輪車には大抵音楽が鳴るボタンとかついてるけど、この三輪車には昔ながらのベルだけ。
チリーン♪と鳴らしては「すず、これが好きなのよ~」と言うすず。
レトロな子供だったのね。
時々、近所をドライブしています。
近所のみうたんを誘ったりも。
みうたんのお家のベランダはうちが借りている駐車場の目の前。
駐車場のわきにちょっとした空きスペースがあるのでそこで遊ばせようと連れていくと、ベランダに向かって「みーーーうーーー」と叫ぶすず。なんとみうたんすずの声に気づいて出てきてくれました。

その後もまた違う日にも同じように「みーうー、あーそーぼー」って誘ってツーリングを楽しむ二人。
私が小さい頃は庭から「なーみーちゃん、あーそーぼー!」っていつも幼馴染たちが誘いに来てくれたなぁ(その逆も)なんて懐かしく思い出しました。
いつまでも仲良しでいてくれたらいいけど。
(好きな人を取り合ったりとかしちゃったりー?!)
どこに行っても皆が三輪車乗ってるのを羨ましそうに眺めているすずの姿を見ていたら買ってあげたくなってしまいました。
じじちゃんばばちゃんに頼んでみると、どうせ買うなら早いほうがいいよと早めのクリスマスプレゼントになりました。

すずが自分で選んだ三輪車はコレ。
アンパンマンでもプーさんでもミッキーでもなくコレ。
私はキャラクター嫌い。今までほとんどいっていいほど与えていませんが、自然と好きになるのが子供の性ってもので仕方ないと思っています。
キャラクターを選ばれても仕方ない、すずのだからって覚悟していったのに拍子抜け。
私の教育?好み?を知ってか知らずか、カラフルだけどシンプルな三輪車をセレクトしてくれました。
キャラクターの三輪車には大抵音楽が鳴るボタンとかついてるけど、この三輪車には昔ながらのベルだけ。
チリーン♪と鳴らしては「すず、これが好きなのよ~」と言うすず。
レトロな子供だったのね。
時々、近所をドライブしています。
近所のみうたんを誘ったりも。
みうたんのお家のベランダはうちが借りている駐車場の目の前。
駐車場のわきにちょっとした空きスペースがあるのでそこで遊ばせようと連れていくと、ベランダに向かって「みーーーうーーー」と叫ぶすず。なんとみうたんすずの声に気づいて出てきてくれました。

その後もまた違う日にも同じように「みーうー、あーそーぼー」って誘ってツーリングを楽しむ二人。
私が小さい頃は庭から「なーみーちゃん、あーそーぼー!」っていつも幼馴染たちが誘いに来てくれたなぁ(その逆も)なんて懐かしく思い出しました。
いつまでも仲良しでいてくれたらいいけど。
(好きな人を取り合ったりとかしちゃったりー?!)
スポンサーサイト
ご近所にお友達がいて羨ましいです。
今日、プレゼントなにしようか友達と話してて
その子も無印の三輪車にしたって言ってたよ。
うちもちょっと早いけどジイジバアバにおねだりしようかなぁ。
三輪車が小さいのではなく、すずが大きいのかも?!
masadaさん
こんなことならもっと親の趣味に走っちゃえば良かったよ。ミカちゃんはもう自分でこげるのかな?
じゃーまね
無印可愛いよね。うちも候補だったんだけどね。三輪車、いつかは必ず乗るからね~。