もう3週間くらい前のことだけど、行ってきましたディズニーランド!!
すず曰く「ミッキーしゃんのところ」。
といっても滞在時間3時間強。
でもシェラトンに泊まるという少し贅沢な時間を過ごしてきました。
すず曰く「ミッキーしゃんのところ」。
といっても滞在時間3時間強。
でもシェラトンに泊まるという少し贅沢な時間を過ごしてきました。
本当は出産前に2泊3日くらいで旅行したいなぁと思っていた私。
1日目ディズニーランド リゾート内泊 2日目ディズニーシー どっか温泉泊まって 3日目マザー牧場とか。
しかし私の体はそんなハードなプランに耐えられるはずもなく(というかドクターストップかかってしまったし)、すっかり諦めモード。
でもでも急にダンナさんが平日2連休できることになり、またまたディズニー熱再燃。
休めるのが分かったのが前日だったので、当日朝ダンナさんとすずをお弁当と共に園庭に送り出し、その間にネットで色々調べまくってホテル予約。
ホテルが取れなかったら諦めようと思ってたけど、シェラトンの朝食付き駐車場代無料プランが取れたので午後いち帰ってきたダンナさんに「お昼寝済んだらディズニーだよ!」と。
夕方出発して、シェラトンチェックイン6時過ぎ。ランド入園が6時半。

やっぱりディズニーは魔法の国。いるだけで幸せ。
とにかく楽しい。なんでなんだろう?すずもそんな感じ。
ダンナさんは「楽しそうなナミとすず見てるのが楽しい」なんて珍しくキザ~なセリフ言ってました。
それもディズニーが言わせたのかも?
パレードだけ見て帰る予定が、予想外に空いていてイッツアスモールワールド・プーさんのハニーハント・ミッキーの家に浮気。パレードは通りすがりを少し見ただけでした。
ハニーハントはかなり怖かったみたいで今でもすずは「プーさんのぎにょぎにょ(ナゼかこう例える)怖かったのよ・・・」と言います。
でもミッキーさんとは笑顔でツーショット写真撮れた!
これは一番嬉しかった!
すずは着ぐるみ嫌いなので、どーせ半ベソなんだろなと思いながら30分以上並んだけど、ミッキーさんに手をひかれて1人で壇上にあがり、抱きしめられてもニコニコでした。
これだけでディズニーに来た甲斐があったなぁと満足な私。
ここでその笑顔写真公開したいとこだけど、ブログに正面写真載せること最近避けているのでお見せできないのが残念~。(年賀状の写真にしちゃったけど←親ばか)
30分並んだ時点で私に限界きちゃって、お土産ちょっと買ってそそくさと退園。
あーん、もっとディズニー堪能したかったよぉ。
来年(再来年?)はチビ連れて丸1日楽しみたいものです。
初めてモノレール乗りました。駅の時計も可愛い。
さて、なぜシェラトンにしたかというと、プレイパーク?っていうのかな?ボーネルンドみたいな室内で遊べるところがあったから。
ほんとはミラコスタ泊まってバルコニーからパレード見れたらパークに入園しなくてもいいかな?なーんて思ってたけど、さすがにミラコスタは取れませんでした。
一度でいいから泊まってみたいなぁ。
半年前から予約スタートですぐに満室になってしまうそうです。
すずはシェラトンでも満足してくれたみたいで、いつもとは違う環境に興奮してか1時まで寝ませんでした。ユニットバスにはびびってたけど部屋中うろうろして終始ご機嫌♪
そんなわけで翌朝朝食バイキング堪能して、庭園散策して、そのプレイパークで遊ばせて、お昼にチェックアウトして帰りました。
それにしてもホテルとか旅館とかの朝ご飯ってなぜあんなに美味しいのか・・・。
おかわりしまくってすんごい食べました。

1泊2日だったけど、それなりに楽しめたプチ旅行。
2日間とも家でしっかりお昼寝できたので、体にも優しい旅行でした。
1日目ディズニーランド リゾート内泊 2日目ディズニーシー どっか温泉泊まって 3日目マザー牧場とか。
しかし私の体はそんなハードなプランに耐えられるはずもなく(というかドクターストップかかってしまったし)、すっかり諦めモード。
でもでも急にダンナさんが平日2連休できることになり、またまたディズニー熱再燃。
休めるのが分かったのが前日だったので、当日朝ダンナさんとすずをお弁当と共に園庭に送り出し、その間にネットで色々調べまくってホテル予約。
ホテルが取れなかったら諦めようと思ってたけど、シェラトンの朝食付き駐車場代無料プランが取れたので午後いち帰ってきたダンナさんに「お昼寝済んだらディズニーだよ!」と。
夕方出発して、シェラトンチェックイン6時過ぎ。ランド入園が6時半。

やっぱりディズニーは魔法の国。いるだけで幸せ。
とにかく楽しい。なんでなんだろう?すずもそんな感じ。
ダンナさんは「楽しそうなナミとすず見てるのが楽しい」なんて珍しくキザ~なセリフ言ってました。
それもディズニーが言わせたのかも?
パレードだけ見て帰る予定が、予想外に空いていてイッツアスモールワールド・プーさんのハニーハント・ミッキーの家に浮気。パレードは通りすがりを少し見ただけでした。
ハニーハントはかなり怖かったみたいで今でもすずは「プーさんのぎにょぎにょ(ナゼかこう例える)怖かったのよ・・・」と言います。
でもミッキーさんとは笑顔でツーショット写真撮れた!
これは一番嬉しかった!
すずは着ぐるみ嫌いなので、どーせ半ベソなんだろなと思いながら30分以上並んだけど、ミッキーさんに手をひかれて1人で壇上にあがり、抱きしめられてもニコニコでした。
これだけでディズニーに来た甲斐があったなぁと満足な私。
ここでその笑顔写真公開したいとこだけど、ブログに正面写真載せること最近避けているのでお見せできないのが残念~。(年賀状の写真にしちゃったけど←親ばか)
30分並んだ時点で私に限界きちゃって、お土産ちょっと買ってそそくさと退園。
あーん、もっとディズニー堪能したかったよぉ。
来年(再来年?)はチビ連れて丸1日楽しみたいものです。

さて、なぜシェラトンにしたかというと、プレイパーク?っていうのかな?ボーネルンドみたいな室内で遊べるところがあったから。
ほんとはミラコスタ泊まってバルコニーからパレード見れたらパークに入園しなくてもいいかな?なーんて思ってたけど、さすがにミラコスタは取れませんでした。
一度でいいから泊まってみたいなぁ。
半年前から予約スタートですぐに満室になってしまうそうです。
すずはシェラトンでも満足してくれたみたいで、いつもとは違う環境に興奮してか1時まで寝ませんでした。ユニットバスにはびびってたけど部屋中うろうろして終始ご機嫌♪
そんなわけで翌朝朝食バイキング堪能して、庭園散策して、そのプレイパークで遊ばせて、お昼にチェックアウトして帰りました。
それにしてもホテルとか旅館とかの朝ご飯ってなぜあんなに美味しいのか・・・。
おかわりしまくってすんごい食べました。


1泊2日だったけど、それなりに楽しめたプチ旅行。
2日間とも家でしっかりお昼寝できたので、体にも優しい旅行でした。
スポンサーサイト
挨拶カードの写真に苦戦し、敗北しました。年賀状楽しみに待ってるね。(毎年恒例という事で、もらえるもんだと思ってる私)
子連れディズニーにすっかりはまってしまったよ。
ランドはものすごく強烈に印象に残ったらしく、10日以上経っても、SL乗ったねぇ、ミッキーさんのお家行ったねぇ、キッズレンジャーになったねぇ(バズのシューティング)と話してくれるよ。
物心つくころにまた、連れて行きたいなぁ。
私もシーを年賀状の写真にしちゃった←親ばか
私も妊娠中に行っておけばよかった・・・
春になったら絶対いこうっと!!
それにしても、旦那さまいいこと言うねぇ。ヒュ~ヒュ~←古い
アグも去年ハニーハント怖がったよ
「抱っこ乗車」できないと辛いよねぇ
それにしても妊婦とは思えない仕事の速さ!(笑)
4月に行くの?本場のディズニー、いいないいな。
クリスマスカードと年賀状、今年はそちらに送ってみました。クリスマスまでに間に合わないかもしれないけど・・・
りくママさん(かな?)
やっぱり子供にはシーよりランドだね。
年賀状楽しみにしてまーす。
コハナ母さん
春には弟くんも6ヶ月くらいになってるもんねー。良い季節だし。ハナちゃんの反応も楽しみだね!
kuriちゃん
早いでしょ!!必死だったからね。また当分お預けだろうし。ハニーハントですずが絶叫した瞬間、ダンナさんはすずを抱っこしようとしたんだよー。危ない危ない。